再就職して、3年半ほど。

2019年7月に、新たな職場で働くことになった。 以前は、一部上場企業で働いていたが、社員300人クラスの企業との大きな違いは、【文化】だと思う。 だから僕たちは、組織を変えていける ―やる気に満ちた「やさしいチーム」のつくりかた | 斉藤 徹 |本 | 通販…

求人とマーケティングの4P

求人の面接に行くと、45歳という年齢と、即戦力かどうかを気にされることが多い。 面接を受けた側としたら、この会社に、若くて即戦力の人材が「採用してください」と言ってくることって、どれだけあると思っているのかと不思議に感じることがある。 求人情…

お父さんは狩りに出る???

公共交通機関の便の悪い地域に住んでいることもあり、余裕を見て、再就職のための面接に出向くと2時間くらい掛かったりする。 内定をもらって通勤するとして、当然、片道2時間かかるわけで、これまで、1時間を超える通勤をしてこなかった自分にとって、通勤…

起業のプロは、ギャンブルのプロなのかも。

久々に良い本を読んだ。 STARTUP(スタートアップ):アイデアから利益を生みだす組織ダイアナ・キャンダー (著), 牧野 洋 (翻訳) https://www.amazon.co.jp/dp/410507041X 何冊か、事業企画に関連しそうな本を読んでいるが、多くの本は教科書的な内容で、実践…

人の価格

生活をするには、お金が必要。 多くの人は賃労働。 資本家が人と賃労働契約を結び、多くは時間給を支払うことで、事業を営む。 地域差はあるが、最低賃金が800円として、1ヶ月あたり8時間×20日の勤務によって、月給128,000円となる。 この賃金は、生活保護の…

どこから所得は生まれるか

無職になって、周囲の人々が、どのように生活しているのか、と考えるようになった。 資本家・経営者・年金生活者・生活保護を除く賃労働者の世帯が大半として、超シンプルに、生活費30万円が必要な2つの世帯同士が等価交換をしたとすると、いっこうに資本は…

事業を企画するということ。

設計を経験し、企画を経験したら、次は事業を作る仕事ができたらいいな、と思っていた。 いろんな事業の成功事例(スタバ、Dell、インテル、Amazonなど)等の本を読んだりしていたが、うまくいった話だけなので、ふ~んという感想だけで終わっていた。 事業…

45歳で再就職できなかったら。

世間が、45歳のおっさんを、そこそこの待遇で雇用できないのだとしたら、そこそこの待遇を諦めることを考えないといけないのだろう。 自分自身としては、回路設計を約10年、商品企画を約10年やったので、次は事業を作る仕事がしてみたいと思って、大企業から…

人生100年時代の生きにくさ

約25年間、勤務した一部上場企業からベンチャー企業に転職するも、自己都合で退職し、現在、求職中。 ネットで求人情報を探しているが、こんなにも収入を得るのが難しいのか、ということを、45歳という年齢となってはじめて実感している。 45歳という年齢に…